1日に1回は必ず「私のルール」〜フィナーレ〜稽古場風景を見ています。
何度見ても素晴らしい 美しくて悶えるしかない
そして堪らなくなって原稿中のヲルコに電話を掛け、延々と萌え話につき合わせます。ごめんヲルコ……
しかし反省はしていない これからも七帆萌えを訴えかけてやる
拍手ありがとうございます!すごく嬉しいです。以下拍手レスです。
>17日11時:「初めまして。ヲルコさんの〜」の方
はじめまして、ナルミツSS読んで下さってありがとうございます!新作でなくてすみません……ヲルコのとこで原作したやつも家族SSも読んで下さったんですね、すごく嬉しいです!どっちも自分でも結構気に入っているものなので、嬉しさも倍増です。
今私の中で逆転裁判が(というかナルミツが)熱く、また時間があれば何か書きたいと思っているので、またお暇な時にでも遊びに来て下されば幸いです。古キョンも……いいんですよ……(囁き)
>18日12時:「こんにちは!ナルミツ作品〜」の方
こんにちは、ナルミツSS読んで下さってありがとうございます!
そう、御剣はずっと待ってたんです……御剣は結構誘い受け体質だと思ってます。
そして七帆さん!もう本当に素敵ですよね。私も何故もっと早く七帆さんに嵌らなかったのかと思うと悔しくて悔しくて……ルックスも歌も演技も踊りも全てが好きです。
薔薇雨千秋楽は見れませんが、TOHOシネマズでの中継を見たいと思っています。あと半月しかないと思うととても残念ですが、お互いに駆け抜けましょう!
宝塚版逆転裁判DVDを延々リピートしているうち、随分前にヲルコのサイトの接吻祭りに参加したことを思い出したので、その時に書いたナルミツSSをUPしました。
いつ書いたのかも忘れちゃった……
しかもファイルなくしてヲルコに送って貰ったのをまた忘れてた。
これでちょっとはよろずサイトらしくなったかな!
時期が来たらヲルコの逆裁家族本にゲストした原稿もUPできれば、と思っています。
そのうちゾロサンも持ってきます。
七帆さんサイコー可愛いかっこいいハァハァ
に今ハマってます。
何を今更……DVD出たのも結構前なのに……という感じですが、エッジワース(御剣)、エッジワースが、もう!
ああああ何故公演を観に行かなかったのかー!ヲルコが誘ってくれてたのに……あの時に戻りたい……
劇団四季暦は結構長いんですが、宝塚は数年前に1度観に行ったきりで(ちなみにその時見たのは花組の「エリザベート」、春野寿美礼さんが男役トップの頃でした)、全然なじみがなく……
しかし今観るとあのキラキラ感が素晴らしい!
何よりもエッジワースですよ!エッジワース役は七帆ひかるさんという方なんですが、退団が決まってしまっていて、何だろうこの……結婚している人を好きになってしまったような気持ち……絶望感にうちひしがれるような……これって恋?
それにしても七エジの素晴らしさといったら!あああああ観たかった生で観たかった
という訳で毎日食い入るように「私のルール」とフィナーレと稽古場風景をリピートしております。
法廷シーンも御剣再現率がすげー高くて、腕組みやらお辞儀やら仕草がいちいち優雅で美しくて、萌えて萌えて仕方がない
今まで宝塚って劇団四季に慣れている私には遠い世界だったんですが、ヅカファンの方の気持ちがようやくわかったような気がします。
ヅカ逆2は絶対行く!七帆さんいないけど、これ以上後悔はしたくない
ヲルコがヅカにハマった時も相当驚いたもんでしたがまさか自分までハマるとはなー……ははは
書店様から返本して頂いて、自家通販を始めました!
これでうちの発行物をまとめて自家通販でお求め頂くことができるようになりましたので、まだお持ちでない方はどうぞよろしくお願い致します。
逆転検事は終わりました。面白かった!
あと宝塚版逆転裁判のDVDを見ました(だいぶ前に)
御剣の再現率にびっくりした……みったんがそこにいる……
見る前は不安も多かったんですが、見終わったら大満足でした。ナルホドがすげー爽やかで、胸がキュンキュンしました。
久しぶりに激奏を見返したり、原作を読み返したりと締切?何それ?みたいな生活を送っています。
そろそろ原稿やらなきゃなあ……